If I had six hours to chop down a tree, I’d spend the first four hours sharpening the axe.

~もし、木を切り倒すのに6時間与えられたら、私は最初の4時間を斧を研ぐのに費やすだろう~

環境を選ぶ・パフォーマンスをあげる・Twitter戦略

■環境を選ぶこと■食べるより出す起きるより寝る■大事なことは箇条書きにしてまとめる■


The Chainsmokers - Closer ft. Halsey (Live from the 2016 MTV VMAs)

〇感謝の気持ち〇

①分からない所を教えて頂く場があることに感謝

②発信する環境、研鑚する時間があることに感謝

③私が動けなくても、動いてくれる人がいることに感謝

 

■環境を選ぶこと■

すぐに影響を受けるのが、僕だ。

 

読んだもの、見たもの、

文字の書き方をまねしてみたり、

文体を影響されたり、

アウトプットする時は、

どんなインプットをしたかで顕著にあらわれる。

 

感動したもの、本当にそうだなぁと思うものは、

自分の行動になってあらわれる。

 

そういうものに、どれだけ会えるかというのは、

情報の選別もあるが、できるだけ多くの情報に

せっする時間をつくりだすことだと思う。

 

■食べるより出す起きるより寝る■

 

健康管理をする上で、気をつけていること。

 

それは「食べるより出す」

「起きるより寝る」ということ。

 

何をたべるか、いつ食べるか、

どれくらいの量たべるか、ということも

大切だと思うから、意識して、どんな順番で

何をたべて、どれくらい食べて、間食して…

と自分の体と相談しながら進めている。

 

でも、それ以上に、大切なのは、出す努力。

安定して、出すにはどうするか、

それなりの時間が必要だし、

これも、何を食べるか、ということと直結している。

 

起きる時間のパフォーマンスをあげるためには、

寝ることが、とても大事。本当は8時間は

とらないとならないのだと思うけれど、

現実は、12時までに必ず就寝、

かつ起きる時間は、6時10分頃となるから

やっぱり6時間。

昼にねむくなれば、5~15分、

横になれれば、集中力が回復する。

睡眠が、1日のパフォーマンス精度を決定する。

集中力のコントロールができていなかった時が惜しい。

 

■大事なことは箇条書きにしてまとめる■

 

箇条書きに情報量が多いということに

気が付いていなかった。

 

Twitterについて勉強したこと5箇条。

①海外で知らされたことは差別化ができる

②勉強メモを発信する

③行動したことを発信する

④役立ち情報と日常生活を混ぜる

⑤箇条書きで書く